YOKO ABE

子どもたちの未来の為に、小学生にも届けたいモンテッソーリ教育 あべようこオフィシャルサイト

MESSAGE メッセージ

幼児教育以降も広がる
世界のモンテッソーリ。
子どもたちの未来の為に、
教育の選択肢を広げたい

海外では当たり前にあるモンテッソーリ小学校。日本でも小学校課程以降の
モンテッソーリ教育が広まることで、教育環境の選択肢が増え、多様化していき、子どもたちの未来、
その先にある日本の未来が変わっていくことを日々願っています。

PROFILE プロフィール

あべようこ

あべ ようこ

0-12歳 モンテッソーリ教師
モンテッソーリ・ファーム代表

           

0-12歳モンテッソーリ教師。上智大学文学部教育学科卒業。
世田谷区にある0-12歳の教室モンテッソーリ・ファーム代表。
モンテッソーリ園や小学校に勤務しながら、モンテッソーリ教育の普及と啓発に注力し
雑誌や新聞などメディアに多数掲載。

主な資格

  • ● 国際モンテッソーリ協会(AMI)公認(0-3歳)国際教師資格取得(大阪)
  • ● 日本モンテッソーリ協会(JAM)公認(3-6歳)教師資格取得(東京コース)
  • ● 国際モンテッソーリ協会(AMI)公認(6-12歳)国際教師資格取得(サンディエゴ)
               

主な著書

  • ● 「マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」(河出書房新社)
  • ● 「未来の才能をのばす 0歳と1歳のモンテッソーリ子育て」(河出書房新社)
  • ● 「マンガ モンテッソーリでわかる イヤイヤ期の子どものたすけ方」(河出書房新社)
  • ● 「学ぶのが好きになる!小学生のためのモンテッソーリ教育」(河出書房新社)

もっと見る

各種SNSで、モンテッソーリの幼児~
小学校教育に関する情報を発信しています。

BOOK 著書

2023.11.09

学ぶのが好きになる! 小学生のためのモンテッソーリ教育

河出書房新社

2021.10.20

マンガ モンテッソーリでわかる イヤイヤ期の子どものたすけ方

河出書房新社

2019.10.07

未来の才能をのばす 0歳と1歳のモンテッソーリ子育て

河出書房新社

著書一覧を見る

MEDIA メディア掲載・講演実績

  • YOKO ABE

    2024.12.5 新聞

    読売新聞「ささいな言動に親がイライラしたら」

  • YOKO ABE

    2024.11.12 新聞

    日本経済新聞「子のわがままに怒らぬ工夫」

  • YOKO ABE

    2024.09.09 Web

    日経 X woman「子どものわがまま許せない怒りの感情を静めるとっておきの方法は」

VOICE 保護者の声

保護者(匿名)

モンテッソーリ小学校が誕生すれば、オルタナティブスクールの選択肢が一つ増え、選択肢が増えることで救われる家庭は必ず存在すると思います。

保護者(匿名)

子どもは一方的に教えられる存在ではないため、主体性を持って多くのことを考え、自由に意見を言うことができる環境が必要だと感じます。そのためにモンテッソーリ小学校がもっとスタンダードな…

保護者 A.Sさん

異年齢のお友だちと共に学び合い、助け合い、刺激し合う環境の素晴らしさ、興味あることを追究する楽しさを子どもたちに気づかせてくださった先生に感謝の気持ちでいっぱいです。

保護者 T.Yさん

子どもの様子を多面的に捉えて細かく観察されています。心が不調だった時にも全力でサポートして下さり、大きな優しさで温かく見守ってくださいました。ようこ先生の素晴らしさは、何よりも子ど…

保護者 N.Mさん

乳幼児期から児童期を含めた広い視野で子どもの成長を親身にサポートしてくださり、保護者には、悩みの多い育児を共に伴走してくださる『心強さ』を感じております。

CONTACT お問い合わせ・
お仕事のご依頼

取材や対談、講演などお仕事に関するお問い合わせは
応募フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ